赤ちゃん続々誕生のウミヨガ。そのレッスンが見て学べる動画になりました。
レッスン15は、さかなのポーズと、感度アップのポーズが新しく出てきます。
さかなのポーズは仙骨を刺激して、腸や生殖機能を高めます。
続く感度アップのポーズは、ヒップを引き締め膣圧が強くなるとともに骨盤底筋群が鍛えられます。
しっかり“締める”ことがポイントです。
それにより冷え症や不感症が改善されます。
日本のトイレは今や世界一とも言われます。
訪日外国人がみんな感動します。
それだけ世界に誇れる衛生面と文化、技術が確立されています。
でもひと昔前はしゃがんで用を足す、和式のトイレが主流でした。
今たいていの人はこの和式トイレを避けますよね。
あまり衛生的ではないし、しゃがんでするのは意外と大変だからです。
しかし1日に何度もしゃがんだり立ったりすることで、知らず知らず骨盤底筋群が鍛えられていたのです。
言い換えれば今は意識して鍛えないと、骨盤底筋群が衰えるばかりということです。これをしっかりやっておかないと、いざ出産!となったときに大変ですので、頑張りましょうね。
yogaレッスン14
・骨盤修正体操<3>
・ネコ~手を変えるネコ~胸をつけるネコ
・さかなのポーズ
・感度アップ
・のび・シャバアーサナ