突然ですが、
だんな様は妊活に協力的ですか?
もし点数をつけるとすればずばり何点ですか?
やっぱり辛口評価でしょうか…。
だんな様にいかに協力してもらうか、妊活女子の悩みのタネですよね。
当然夫婦で温度差があります。
温度差があることにイライラしたり、もっとこうしてほしいけどだんな様なりにに頑張ってくれているので、と不満を閉じ込めてみたり、生まれたらもっと大変なんだから夫を教育しなきゃ、と頑張ってみたり。
そんなストレスで 妊活がブルーになっていませんか?
同じ悩みを持つ人とグチを言い合ったり、誰かに話を聞いてもらったり、SNSで「いいね!」をしてもらえば少しはストレスも軽減されるかもしれません。
でも、根本的な問題は未解決ですよね。
そんな気持ちのときに試してみてほしいことがあります。
それが、「リフレーミング」
同じ物事に対しても、人はそれぞれ違った価値観を持っています。
それぞれの価値観、その枠組みを「フレーム」といいますが、そのフレームを架け替えて別の視点から物事を見てみる、という方法のことです。
リフレーミングをして物事を見る習慣ができると、手が変わらなくても自分がポジティブに捉えることができるようになるため、心がすっと軽くなるのです。
相手をいくら変えようと思っても相手はかわりませんが、自分が変われば相手も変わっていきます。
つまり、自分が変われば 旦那さまも変わる!
「リフレーミング」は、仕事にも子育てにも多いに役立ちます。
自分が楽になれる心のお薬ですから、ぜひ身に着けてくださいね。