今月から、新しく加わった、『チャネリング・ホリスティックアニマルコミュニケーター』のまぁこさんです。
まぁこさんは、地球やどうぶつたちが教えてくれる「自然のままにココロもカラダも健康に生きる方法」として、ホリスティックなアニマルコミュニケーションを通して「人とどうぶつのしあわせな共存・地球平和」を目指し活動中。アニマルコミュニケーター、チャネラー、レイキヒーラー、ホリスティックケアカウンセラー、など沢山のジャンルでココロとカラダについての様々なメッセージを発信しています。
カラコロではそんな まぁこさんの活動から、地球や宇宙のこと、自然のこと、自分のこころやカラダへの向き合い方、そして大切な家族であるどうぶつとのことについて、
心に響くメッセージを発信していただきます。
★まぁこさんのくわしいプロフィールはこちらから★
依頼の方法や沢山のSNSでも情報発信していますからぜひご覧くださいね。
★ ★ ★ ★ ★
こころがほっと温かく優しくなる まぁこさんのお話。
第一回目の今回は…
『 いのちを導くお月さま』
月って、 地球の生物、
特に『女性ととても深い関わり』があるんですよね。
太陽が陽で 月は陰
男性が陽で 女性は陰
月の満ち欠けは 28日周期です。
女性の月経も 28日周期
(なんせ月経と書くぐらいですからね)
肌の生まれ変わりのリズムも 28日周期
(健康な肌の場合)
次は『海の潮の満ち引き』
これも月の影響で、引力の仕業。
海が大潮になる日は、満月と新月の日。
月に面した海は、月の引力に引きよせられて満ち潮になります。
ちょうど反対側の海は、引きよせられる力が弱くなるのですが、地球の自転の遠心力が働き同じく満ち潮に。
こうして地球の両側に海水が集まって満ち潮になるというわけです。
その間にある海は、海水が減るので引き潮となる。
月だけでなく、太陽も引力で海水を引っ張っています。
月よりずっとずっと遠い太陽の引力は月の半分しかないので、太陽と月と地球が一直線に並ぶと引力が重なった時が大きく動きます。
ようするに、満月と新月の日に起こる現象、 それが「大潮」なんですね。
そして、もうひとつ『月と海と生命の関係』
●海辺に打ち寄せる波の数 ▶︎ 1分間に18回
●人間の呼吸数 ▶︎ 1分間に18回
●18の2倍 → 36 ▶︎ 人間の体温
●36の2倍 → 72 ▶︎ 人間の脈拍数・最低血圧
●72の2倍 → 144 ▶︎ 人間の最高血圧
●144の2倍 → 288 ▶︎ 人間の赤ちゃんが胎内にいる日数
「生命が誕生する・亡くなる率が高いのも、また月の満ち欠けに関係している」
っていうんだから、地球の神秘、宇宙の神秘によって私たちは生かされているとしか思えなくなってきます。
もしかしたら、
満月と新月の日には、宇宙のどこかにある魂の故郷と地球をタイムトリップできる時空が広がって・・・
ヒューーーッと、
地球に生まれてくる魂と、地球から去ってゆく魂が、行き来しやすい日なのかもしれないなぁ。
な~んて、月が美しい冬の夜には、こんな話に思いを寄せてみるのも楽しいかもしれませんね♬