[自分を大切にする]って、
言葉では簡単に言えるけど 実践するって、これ慣れてない人にはとんとこ難しい。
あなたは、自分を大切に愛することできていますか?
わからないわからない
【自分を大切にする】って、なんだか大きすぎて正直よくわからないって人多いと思います。
まぁこもよくわからなくて自分をたくさん傷つけてきました。
【自分を大切にする方法】がわからない。
何をどうーしていいのかわからない。
大切にすることと わがままの違いがわからない。
なんかよくわからないけど、今はこうやってわかるようになりました。笑
これね、どんなに人から聞いたり本を読んだりして「知識」を頭に詰めても結局わからないんですよね。残念ながら。
百聞は一見に如かず。
カラダで【体験】をしながら、少しずつ少しずつ感じる機能を育んであげるしかない。
今日のちょっとした積み重ねが未来のあなたの姿なのです。
少しずつ少しずつ
「ホメオスタシス」って、聞いたことありますか?
みんなに備わっている「元に戻そうとする機能」のことです。
例えば、体温。風邪を引いて熱が出ても、ちゃ~んと平熱に戻りますね。【いつもの姿】が自分の健康値だと認識して、元に戻してくれる最高に優れた機能です。
これね、ココロにも作用しているんですね。
「よぉ~し! 今日から自分を大切にするぞーー!!」
ってやっても、三日もてばいいのかも。笑
三日坊主とは、ホメオスタシスの裏言葉。笑
だからね、いきなり大きなことをする必要はなくて日常の小さな小さな願いを自分で叶えてあげるだけでいいんです。
「公園に行きたいなぁ」と思ったら、めんどくさいと思ってもまず行ってみよう♪
「昼寝したいなぁ」と思ったら、罪悪感なんてなしにゆっくり眠ろう♪
そうやってココロから湧き出る小さな願いを拾いあげて、ひとつずつ丁寧に自分で叶えてあげるんです。
つながるつながる
それからもうひとつ。
自分のココロを大切にするのと同時に
自分のカラダも大切にしてあげてくださいね♪
ココロとつながったら、カラダともつながってあげてほしいのです。
カラダは24時間休まずに、あなたが健康でいられるようにって働いてくれています。
だからね、ちょっとだけカラダの細胞や内臓組織、骨や血液、彼らに意識を向けてみてください。
「ありがとう」って感謝してみてください。
これを毎日伝えるだけで、ぐんぐん変化していきます♪
大切な両親や家族、ラズ先輩にも想いを向けて、毎日愛を伝えています。
これはね、まぁこが7年以上、毎朝続けている太陽礼拝瞑想で実証済みなんです。
しあわせだなぁ~♡って、ニヤける毎日を過ごせるようになっちゃった♡
8月8日ライオンズゲート前の
太陽礼拝瞑想ワークに参加された方からビフォー&アフターが届きました。
すっごく心を込めて書いてくださったので、みなさんにも愛の循環シェアです♡
★兵庫県 Eさん
〈受ける前〉
今、仕事してないので、日々ダラダラしていて、
夜も遅くまでスマホ見たりして、なかなか眠れないし、
で、怠けているこんな自分に罪悪感をいつも持っていました。
〈受けた後〉
太陽の光を朝浴びると体が目覚める感じがするのと、
夜中もここのところ目が覚めていないし、
1日のうち、たまーに、ふと、
昨日は、前に欲しいと思っていた本が本屋さんで見つかり、
ここは、気づきでした。
以前は、欲しい本は購入しますが、
前と何が違うのかなぁと少し自分を観察してみました。
そうしたら、自分の感情に意識を向けて、
子供に話しかけるみたいな感じで、本が買えてよかったねって。
うん、欲しかった本が買えた、嬉しいって、答える自分。お昼のランチも久々の外食でした。美味しいの食べられてよかったねー、って心の中で話しかけると、
太陽礼拝の感謝のワークのおかげで、
〈特によかった点〉
自分を好きになれること。
〈おすすめしたい人〉
自分を大事にするってことがわからなくなってしまった方へおすす
〈感想をご自由にどうぞ〉
正直に言うと、
でも、別に覚えなくっても、毎日その瞬間、
とにかく、朝、太陽に向かって立つだけで十分。
今日も太陽礼拝ワークをベランダでしました。
また泣けて泣けて、感動の絶頂の時に、ニャンコのケンカ勃発。笑
昨日の感謝がたくさん出てきてました。嬉しいです♡
まぁこさん、教えてくださって、どうもありがとうございました。
自分を大切にしてあげると、タマシイがとってもよろこぶから、全身が愛で満たされていくし感情が動いて涙が流れることもあります。
もしいま「自分を大切にできてないなぁ~」と思っていても大丈夫。
あなたを大切にしてタマシイをよろこばせる方法は、いつもご自身がカギを持っているから♪
いつでもカギを見つけるお手伝い、させていただきます♡
お申し込みスタートです。
キャンセルが出たので再募集です!