健康ケアの基本の基!
基本の基とはズバリ!
本能がよろこんでいることです!
すべての犬や猫、ペット、家族どうぶつと暮らす人に知っておいてほしいこと。
そもそも本能とは・・・
生命活動の維持と子孫繁栄に関わるもの。
食事や睡眠が健康な体をつくり、性欲があるからこそ、子孫を残すことができるんですもんね。
ポイントは3つ。
●食欲(くう)
●睡眠欲(ねる)
●性欲(あそぶ)
本能がよろこぶ食(くう)
本能がよろこぶ食事をすることが、1つめのポイント。
本能がよろこぶ・・・つまり、生命活動を高める食事って・・・?
わが家のラズ先輩は猫なので、完全肉食動物。
なので、主食は肉です!(動物性タンパク質)
お野菜はほとんど必要ありません。
というか、たくさん消化できる機能になっていないカラダなのです。
代わりに、内臓や草食動物が食べて消化した胃の内容物で栄養補給しているんですよ。
犬は?
雑食寄りの肉食動物。
お肉(動物性タンパク質)メインの野菜や穀類なんかもOK~。
たったのこれだけでも、本能のよろこびに違いが出てきますね。
他にも、猫のほうがグルメで好き嫌いが多いのは狩りスタイルの違いからだったりね。
おもしろい~♪
本能がよろこぶ睡眠(ねる)
2つめのポイントは、本能がよろこぶ睡眠。
家の中で暮らすどうぶつたちは、身の安全は確保されているのがわかっています。
なので、生命活動の危機を感じる必要はありませんが、家の中でも安心してカラダを休める場所は必要です。
カラダを休めるのは、ココロを休めるのとイコールですからね。
ラズ先輩は、誰とも関わりたくないときにひっそりと隠れて休めるように
押し入れの中に狭いねぐらを確保してます♪
犬も猫もそれぞれに好みがありますね♪
本能がよろこぶ性(あそぶ)
最期のポイントは性。
ほとんどの犬や猫、家族になるどうぶつたちは避妊去勢していると思います。
ということは、子孫繁栄は物理的に不可能ですが、本能を消すことはできません。
そのスイッチは、あそぶことで解消してあげましょう!
生きるために狩りをしてきた本能は家の中では必要がなくなりますが、本能はメラメラと燃えています♪
わが家のラズ先輩は狩り本能丸出しで、毎日、ケンカ遊びを楽しんでます♪
遊び方にも猫には猫の、犬には犬の、本能がよろこぶ遊び方がありますね。
カラダのつくりを観察しよう
いかがですか?
うちのコの本能、どれぐらいよろこんでいましたか?
●食欲(くう)
●睡眠欲(ねる)
●性欲(あそぶ)
この3つの本能が、うちのコが元氣で楽しく長生きする健康ケアの基本の基です♪
日常の中で、美しいうちのコの「カラダのつくり」をよく観察してみてくださいね。
どうしてそういうつくりなのか??という視点で見ていくと、これまでと違う何かが
見えてくると思います♪