今日は2件の アニマルコミュニケーションカウンセリング。
午前中は、時々散歩で歩かない日があったり、外ではいいコで家族にだけ唸る、という犬くん。
午後は、昨年お空に還っていった猫くんのきもちを、それぞれのご家族にお届けしました。
いつもどうぶつたちから愛をもらい、あたたかい想いをおすそ分けしてもらっています♡
そして、今日もまぁこさんは、うるうるっと涙をにじませましたのですヾ(≧∇≦)
涙が出る理由
涙ってなんで出るかわかりますか?
タマネギ切ったときの涙とは違う涙ですよ。
それは【感情に刺激される】から。
・うれしいとき
・悔しいとき
・悲しいとき
・怒り心頭のとき
・さみしいとき など
感情によってココロが刺激されたときに 涙が出てきますね。
そして、もうひとつとっても大切なのが、【愛に触れたとき】です。
わたしはこれで、よくアニマルコミュニケーションのときに、涙が出て声を詰まらせたりしてます、実は。笑
どうぶつたちの愛ってどこからやってくるか、本当に予測がつかなかったりするんですよ!
あ、ちなみに感情で涙が出る生きものは、人間だけです。
涙の成分
アニマルコミュニケーションをすると、クライアントさんも涙が出ちゃうことよくあるんですね。
今日の2匹のお話をちょっとだけ覗いてみると・・・
外ではいいコなのに家族には唸る・・・
理由を聴いたら、「外でいいコにしてれば家族も安心するでしょ。
家で唸っちゃうのは、家族だからこそ、信頼していて、甘えていい、だからこそウーッって言っちゃう。」
【愛】でしかないですよね。
お空に還ったコとのお話は
・さみしい
・うれしい
いろいろ混ざっていて、さらに!【愛】に触れているから涙が出ちゃう。
今日、お空に還った猫くんに「早くアニマルコミュニケーションできなくてごめんね」というママさんの思いを伝えると
「ボクはいつでも話しかけてるから大丈夫だよ。今日はママに伝えることができて安心したよ。」
って。
彼らからは、本当に不平不満というものを 聴いたことがありません。
いつも【愛】でしかないんですよね。犬も猫も、どうぶつたちはみんな。
アニマルコミュニケーションのときの涙の成分は【愛】なんです♡
愛の世界へようこそ
そうやってまぁこは、たくさんの【愛】を観てきました。
そして、おすそ分けしてもらってきました。
本当に素敵な世界で、これはきっと体験した人にしかわからないと思います。
ただ、どうぶつたちの想いがわかるとか、そんな次元じゃないんですよね~。
すべてが【愛】のメロディで奏でられている
【愛】のエネルギーで 【愛】の周波数を放つ 愛おしい生きものです。
見える物質的肉体から感じる【愛】とは、また違う世界。
「ニャー」とか「ワンッ」とか、そういう世界からもっともっと高次の存在とつながる【愛】の世界です♡
わたしたち人間にいま必要な、とってもとっても大切な【愛】を 彼らは教えにやって来ています。
ここを知っていくと【愛】の世界の住人になれるから、この地球でも生きやすくなります♡
自己愛や自分軸が育って、人間関係もスムーズになっていきます。
それがアニマルコミュニケーションの素晴らしいところなんですよ~ヾ(≧∇≦)
あなたが最近流した涙の成分は、どんな成分でしたか?
愛おしい家族どうぶつがあなただけに持ってきた、愛おしいギフトをぜひ受けとってみてください♡
MARCO
どうぶつを愛する人へ
一人でも多くこのブログを届けたいので
ぜひシェアもよろしくお願いします♡
今日も明日も 笑顔でしあわせ♡
~みんなみんな地球星人~