先日、【2021抱負&目標を立てよう!】平日開催をしました~♪ 「目標設定に苦手意識がある」 「コロナ渦で状況が変わり、目標がわからなくなった」 と参加された方も、最後はワクワクする抱負&目標を立てて終了することができました。 ◎叶えたい夢がある ◎達成したいことがある ◎なりたい自分像がある いずれにしても未来に向かって進んでいる私たちは、現在の自分から少なからず 変化していくわけですね。明確な未来像を描く人もそうでない人も、未来の自分は笑っていたい人は、次の3つのポイントを参考にしてみてくださいね♡
1.行動を決める—————————— 【抱負】なりたい姿 【目標】抱負を叶えるための行動目標 —————————— 【抱負】を持つだけだと夢で終わってしまいがちなので、明確な【目標】として何を行動するか、を決めておくと【抱負】がぐ~んと叶いやすくなります。 例えば(わかりやすく日常を例に)、「カレーを作る!」という抱負を立てた場合 ・これからすぐに具材を決める ・夕方、材料を買いに行く ・帰ったらすぐ具材を切って作り始める というように、具体的な行動を決めておくと、スムーズにカレーが作れますよね。「カレーを作る!」という抱負だけだと ・明日でいっかぁ~ ・来週にしよう ・次に買い物行くときにしよう と、先延ばしになったり行動しないままに終わってしまうこと、実際多くないですか? もちろん叶えたい熱量にもよりますが、行動を決めておくと流れがとてもスムーズで時短で叶いやすくなるんです♪
2.ココロとつながるココで大切なのは、「本当にカレーが食べたいんですか?」ということ。笑 「他の何よりもカレーが食べたい?」 「うどんじゃダメなの?」 と自問してみることが大切です。 なぜなら、顕在意識が働いて【本当は食べたいと思ってないのにカレーは健康にいいと聞いたから】なんてことがあるからです。 これは【本当に食べたい】ではないこと、わかりますよね?
潜在意識(本当のココロの声)から出てくる意識が、あなたが本当に望んでいることなので、それを叶えてあげるとタマシイレベルでよろこびがわき上がり愛にかわってゆくんです♡ と同時に、こっちのほうがスムーズに叶いやすいんですよ~♪
3.毎日5分想い描くそうやって見つけた【抱負】と【目標】は、今年一年、あなたの相棒です。 毎日5分でもいいから五感を使って叶えたい夢【抱負】を想い描き、ニヤけるぐらいまで味わってください♪ ここ大切です。 【五感を使ってニヤけるぐらいに】味わってください。 あなたが想い描く意識が、目の前の現実を創ります。
それができるのは、この地球上では人間だけ。どうぶつたちの創造する力は、人間ほど持ち合わせてはいないのです。 あなたが想い描く【しあわせ】とは、どんな姿ですか? どんな想いでいることですか? あなたのタマシイがよろこぶあなたの姿は、自分自身にしか創ることができないのです。 他の誰にも、あなたをしあわせにすることはできません。それは家族どうぶつであっても、です。
—————————— The earth & animals make your SMILE! 地球とどうぶつがあなたの笑顔をつくり —————————— 地球やどうぶつたちはあなたを笑顔にしてくれますが、しあわせにはしてくれません。しあわせのエッセンスは与えてくれますが、しあわせになるのはあなたの意思です。 そして、あなたが笑顔でしあわせになると、地球やどうぶつたちもしあわせになるのです。 これが【愛の循環】です。 これが地球の姿です。
どうぞ、なんの遠慮も迷いもなく、誰かに何かに頼ることをしなくても、あなたはしあわせになる存在であることを知っておいてくださいね♡ 一人でわからなかったら、レクチャワークにご参加ください♪ 抱負と目標の決め方や、高次の自分とつながるビジュアライズ瞑想で本当のあなたが叶えたい【抱負】を見つけるお手伝いをします(^^) 自分でいうのもなんですが、これで1000円はお得な内容です♡笑 先日 参加されたお一人がワークの後にホリスティックライフコーチングの予約もしていたのですが、「ワークで目標がスッキリしちゃった」と、内容を変えてセッションしました。笑 2021年の大晦日に振り返ったとき「充実した年だったなぁ~」と思えるように一年の始まりである立春までに決めてみるといいですよ~♪ お待ちしています♡ ●2021年充実した日々を過ごしたい人
●叶えたい願いがある人 ●ステップアップしたい人 〈内容〉 【無料モニター募集中】
ホリスティックライフコーチング 第4弾 1/28 ~ 2/25 あと1名様 第5弾 2/28 ~ 3/25 あと5名様 現在、世界的ライフコーチでスピリチュルリーダーのアラン・ 勉強・練習のために無料モニター募集中です♪ 今日も明日も 笑顔でしあわせ♡ ~みんなみんな地球人~ イベント・セミナーのご案内
|
|
|