◆ ちっちゃな青虫の大冒険
昨日、小松菜から、ちっちゃなちっちゃな青虫を見つけました。
3mmほどの小さい青虫。
氣づかなかったら、熱湯に入れられていました💦
そんなふうに、この地球上には数えきれないほどの 小さな虫もたくさん生きています。
猫の交通事故数は、殺処分の3倍ほどと推測されていますが、虫たちはどれだけの数が交通事故にあっているんだろう。
軍事演習の爆弾で、原っぱにいる虫たちはどうなるんだろう。
核爆弾の実験で、海の生物たちはどうなるんだろう。
トラやサイやゾウなど、大型動物は目にしやすいけど、地球の生命の4分の1は土の中に生息しているそうです。
海は地球の7割を占めています。
この地球に、ちっちゃい生きものは たくさんたくさん生きています。
◆ 60%が消えた
地球には まだまだ生体のわからない生きものはおろか、発見されていない生きものがたくさんいます。
発見されているだけでも、何万~何百万種、と言われています。
そんな中、WWFは
【生きている地球レポート】で、陸、淡水、海、さまざまな自然の中で生きる、脊椎動物の個体群サイズの変動率から計算した指数で、今回の報告書では特に、調査対象となった代表的な哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類の個体群が、1970~2014年の間に平均60%減少したことがわかりました。
と発表しています。
そして、生物多様性を脅かしている最大の要因は、野生生物の生息地の消失と劣化だと指摘しています。
私たちが棲んでいる地球は、どう考えても1個なんだけど、 人類は一年間に【地球1.7個分】の自然資源を消費しているんだって。
この実態を知ってどう思いますか?何ができると思いますか?
◆ 本質を見て選択する
時代は今、情報化社会。
嫌になるほど情報が溢れかえっています。
真実の情報も、にわか知識の情報も、嘘の情報も、操作された情報も、入り混じって流れてきます。
その中に埋もれるのはもうおしましい。
これからは特に、【本質を見極める】ことが とても重要な時代になっていきます。
しかも、表面の情報だけに感情を揺らされるのでなく、その出来事が その事件が【運んできたメッセージ】を見る。
自然は何を私たちに伝えたいのか。地球は何を自分に伝えようとしているのか。
さらにいうと、ひとりひとりが
【自己成長の意識】【現状維持の意識】
そのどちらを選択するかで、【地球の進化と成長】が待ち受けています。
自分の【自己成長の意識】が、確実に地球の次元上昇を後押ししています。
自分の【現状維持の意識】が、確実に地球の次元上昇を妨げています。
野生動物の絶滅危機も、自然環境の存続危機も、人類のストレス社会形成も、私たちの意識が
創っています。
この世の中はすべてが 【自分事】です。
私たちの地球を、愛と光で満ちあふれるよう どうぞあなたご自身が愛と光で輝いてください♡