新宿区新宿でヨガをするなら ILCHI Brain Yoga!
新宿御苑前駅から徒歩5分のイルチブレインヨガ新宿スタジオ。
脳の活性化により本来の体の健康や心の健やかさを取り戻すホリスティック・エクササイズ。
カラダ・こころ・脳。この3つが目覚めたとき、人は本当の健康と美しさをとりもどします。
大切なのは、自分自身の体に集中し、体からの声を聞いていくこと。
脳が自分の状態を意識することによって、バランスや不調を整え、体が自然に健康な状態に戻っていきます。
イルチブレインヨガは、少人数制で一人ひとりの体と心に合わせたトレーニング指導を行っています。
肩呼吸はストレスの現れ!イルチブレインヨガの呼吸法で赤ちゃんの呼吸にもどる。
呼吸は、年齢とともに「質」が変わります。
生まれたばかりの赤ちゃんの呼吸を見ると、下腹が上がったり下がったりしています。
実は人間は、赤ちゃんのときはお腹を使って深い呼吸をしているのです。
現代人によく見られる肩呼吸は、心身のストレスの強さを象徴する行為なのです。
呼吸は、自律神経と深い関係があり、息を深く吐き出すと「副交感神経」が刺激されるといわれます。
副交感神経は「リラックスの神経」といわれており、ストレスをやわらげる働きがあります。
深呼吸をすると気持ちにゆとりが生まれるのはこのためです。
しかし、現代人は副交感神経よりも、ストレスの神経である
「交感神経」が優位になりやすいとされ、これに伴って呼吸も浅くなります。
呼吸が浅いと、「イライラ」や「怒り」といった感情が募りやすくなります。
イルチブレインヨガの呼吸法をすると、副交感神経が優位になりやすくなります。
とくに、体の中心であるへその下の丹田を意識する「丹田呼吸」を行うと、
気エネルギーが全身をめぐり、血行が改善されます。
内臓の働きも活発になり、リンパ液の循環もスムーズになります。
イルチブレインヨガでは、意識的に呼吸をコントロールすることで、心を穏やかにしていきます。
判断力・集中力アップ・心にゆとりができるといった効果が期待できます。
◆一般トレーニングの流れ
一般クラスは1回70分のプログラムで構成されていて、骨格のバランスをとるストレッチや呼吸法、
創造力を高めるブレインメディテーションなどを行います。