みなさまこんにちは。
アーユルヴェーダとヨーガな関係のコラムも4回目になります。
ヨーガを生活に取り入れてよりハッピーな毎日を送っていますか?
今回は、アーユルヴェーダタイプとヨーガの実習場所の好みの関係についてお話ししてみます。
実はタイプによって居心地の良い場所に違いがあるのです。
ヴァータタイプは、シンプルな空間、自然を好む傾向。
ピッタタイプは、機能的な配置及びブランド品も好む傾向。
カパタイプは、たくさんの好きなものにあふれている環境を好む傾向。
まずはヴァータタイプの方の部屋をご一緒に見ていくことにしましょう。
全体がナチュラルで家具なども自然志向。カーテンも薄い柔らかな素材で日が差し込んでくるようなお部屋。
小さな植木鉢が置かれ、部屋全体が木の香りがするようなナチュラル感一杯。あまり余計なものを置かないシンプルライフ。それがヴァータタイプの本来の姿です。
ヴァータのあなたのお部屋はいかがでしょうか?
もしかして余計なもので部屋の中が散乱し足の踏み場もないようなところでヨーガをやっている・・・。そんな状態だとしたら、あなたらしさを損ねてしまうヨーガライフです。
さあ少しだけ周りをお片づけしてヨーガができるスペースを作ってみましょう。きっと深呼吸できる素敵なあなたのお城が出来上がります。
さあ次にピッタタイプの方のお部屋をご一緒に見ていきましょう。
全体がきれいに機能的に並べられ、しかも一点豪華主義というか、素敵なソファーがあります。このソファーはボーナスでちょっといいモノを買ったそうです。
でも待って!
シャープなフォルムの金属製の置物がありますね。それはピッタを刺激して部屋にいてもいつも戦闘態勢にしてしまう可能性があります。できればシャープなフォルムのものを丸い形の置物に変えられるとよりピッタの方のくつろぎと落ち着きが得られるお部屋になります。
さあそんなお部屋でおうちヨーガを豊かに楽しんでみてください。
最後になりましたが、カパタイプの方のお部屋をご一緒に見ていきましょう。
あらゆるところに所狭ましとモノが詰まっています。お誕生日や記念日にいただいたもの・・・。子供のころから大切にしてきたもの、もの、ものであふれていますが、カパタイプの方はそれら思い出の品に囲まれた幸せを味わうタイプでもあります。
ヨーガとアーユルヴェーダはあなたらしさを引き出し、さらにはあなたの良いところを伸ばしていくお手伝いをしていくものです。
そこをちょっとヒントに、カパタイプの方は思いでは物ばかりでなく、心に大切にしまっておくのも素敵です。
周りをこの際整理整頓してあなたの持ち前の実用的で堅実なすっきりしたお部屋に様変わりさせてヨーガライフを満喫してみてはいかがでしょうか。
ヨーガにアーユルヴェーダを取り入れるそれがこれからのヨーガ女子、ヨギーニのトレンド!なんていう時代はもう目の前に来ています。いち早くそんなヨーガライフに切り替えてみてはいかがでしょうか。